この旅のメインイベント コパ リベルタドーレス のボカvsコロコロの試合のチケットが急遽取れなくなってしまうと言うプチアクシデント発生です!?
ぶっちゃけ、本気を出せばチケットはどうにかなりました。
でも、敢えて、どうににかしない道を選びました。笑
と言うのもアルゼンチンに来て色んな事に気付かされたからです。
オレの大事な気持ちに・・・。
それはいったい??
【観戦しようとした試合】
2023年6月6日(火)
コパ リベルタドーレス
ボカジュニオルスvsコロコロ
ラ ボンボネーラ
◆チケットがない!?
まさか当日になって手配していたはずのチケットが手元に来ませんでした。。。
普通だったら発狂もんでしょう。
でも、全然そんな気になりませんでした。
元々、アルゼンチンではボカ、リーベルなどのクラブのリベルタドーレスのチケットは取りずらいのです。
だから、アルゼンチンに到着して直ぐに、この試合のチケットだけは抑えにかかりました。
少し高くてもゲットするだけの価値がある試合だからです。
まっ、前回書いたリーベルのチケットとはオレの中でのプライオリティが違うのです。
チケットを頼んだのは古くから友人。
彼は色々と手を回してくれ、オレの分のチケットを確保してくれました。
そして、試合前日の月曜日に取りに来る様に言っていたのです。
で、月曜日に取りに行くと、彼は体調を崩して病院に行っていると他のスタッフに言われました。
よくよく思い出すとチケットを頼んだ日もスゴく具合悪そうにしてました。
で、試合当日に再び向かうと入院したと言うではありませんか・・・。
オレは自分のチケットなんかより、彼の病状が心配で・・・。
そんな状況の中、彼はどうにかチケットを渡そうとしてくれてる事が心苦しく、『大丈夫だから』と伝え、自分でどうにかすることにしました。
と言いつつも、試合よりも彼が心配で、心配で・・・。
◆チケットがないコロコロファン
そんな思いで一旦ホテルに戻ろうとすると、たくさんのコロコロサポーターと出く合わします。
みんな、口々に『チケット? チケット?』って聞いて来ます。
奴らは余ってて売ってくれるのかと思いきや、その逆!!
こいつら全員チケットを持ってないのです。
チリからチケットを持たずアルゼンチンにやって来て、スタジアムで試合を見ずに、現地まで来てテレビを見ながら飲んで騒ぐのです。
まっ、よく考えてたらヨーロッパでもよく見かける光景なんだけどね。
そう思った瞬間、『わざわざ高いカネ出してスタジアムへ行かなくても良くない!?』って思ってしまったのです。
過去に高いカネを出して見に行ったのに、今では何の印象も残ってない試合なんていくらでもあるからです。苦笑
むしろ、アクシデントで見れなかった試合の方が【印象】に残り、【思い出】として残ってる事実があるからです。
こう思ってしまったら最後です。
気持ちが試合そのものより【思い出】【インパクト】重視になってしまったのです。苦笑
◆スタジアムへは向かう
一応、スタジアムへは向かいます。
そして、ボンボネーラの周りにはダフ屋がいっぱいいます。
でも、基本、全部、偽チケットです。
過去にも偽物を摑まされた知り合いが何人もいます。
ここで【買う】って選択はありません。笑
試合なんか見れなくて良いから、何か楽しいことを見つけたい欲が出てきてしまいました。
まずはチケットなしでどこまでスタジアムに近づけるのか?
そもそもチケットがないとスタジアムには近づけません。
では、何故そう思ったかと言うとスタジアムの周りには知り合いも結構いるし、助けてくれそうな当ても幾つかあります。
しかし、やっぱり警備がスゴくて近づけません。。。
風雲たけし城みたいです。
今度は日本にいるボカ仲間に相談してみました。
すると、こんな時こそ“LA DOCE”(ボカのサポーター)のボスに『電話しろ!』言います。
アルゼンチンに行くことを伝えると『なんか困ったことがあったら!』と電話番号を貰ってたからです。
彼曰く『アルゼンチン人は義理、人情に熱いから絶対に助けてくれる』と。
でも、キックオフ直前だったので、もし、オレが逆の立場だったら助けるけど、ぶっちゃけ、迷惑だと思ったので辞めました。苦笑
逆に、この事を知ったら後で水臭いと怒られるかもしれません。
で、そんな時に頭に浮かんだのが【偽チケット】を買ってみようと言うぶっ飛んだ発想でした??
◆ダフ屋との闘い
ただ偽チケットを買っても面白くありません。
交渉して、どんな種類の偽チケットがあるのかリサーチしてやろうと思ったのです。
カード型だったり、その他、どんなものがあるのか知りたかったからです。
けど、ここで問題が・・・。
そもそも本物がどんだけの種類があるのかを把握してない事です。。。苦笑
だから、ダフ屋に見せられても、そもそも本物か偽物かの判断がつきません。笑
そして、アホみたいに安い値段を言って来る奴もいます。
でも、それは絶対に偽物だから買いません。
逆にバカ高い奴もいます。
そんなカネを払ってまで見る試合じゃないからパスです。
前日までは高いカネを払ってでも見る価値のある試合と思っていたのに・・・。苦笑
さらにオレ様ぐらいになると、いろんなプロファイルを始めます!w
気分は、たまにテレビの二時間スペシャルでやってる霊能者レベルです。苦笑
・複数人で売ってる奴はプロだから、絶対に偽チケットだろう。
・逆に1人で売ってる奴は本当に余ってる可能性があるんじゃないか?
などなど。。。
だって、『ヤバい奴らの縄張りで勝手に商売してたらヤバいんじゃない??』って妄想したのです。笑
なので、作戦としては声をかけて来る奴には興味あるフリをして、チケットを見せて貰ったり、リサーチに使い、当て馬にしてやろうと思ったのです。
そして、その光景を見た個人の余らせた奴が寄って来るんじゃないかと考えたのです。笑
ゴキブリホイホイを使ってフリーのゴキブリを見つけようって言う魂胆です!!
そんなこんなで試合開始ぐらいの時間になってきました。
もし本物のチケットがあるなら相場が落ちて来る頃でしょう!
何故なら誰も買い手がいなければ定価割れの紙クズになってしまうからです。
ここからは買い手市場。
プランはパーフェクトに進んでます!!
ゴキブリホイホイと沢山接触しました。
あからさまに【偽物】とわかる物から、『これ本物じゃね??』って言うグレーな物まで何枚もチェックしました。
まっ、本物の確証がなかったので、結局、全部パス。
そして、テレビが見れるバーで見ようと現場と去ると、1人の男がよって来て、『今日、行けなくなったから買わないか?』と声をかけて来ました。
待ちに待ったプラン通りの奴です。笑
複数人のダフ屋グループじゃない。
そして、超気弱そう。
ケンカしたら勝てそうな奴でした。
飛んで火に入る夏の虫です。
そして、敢えて価格は控えるけど、定価よりは高いけど、チケットマーケットで出てる相場よりちょい安め。
『チケットを見せろ!』と言うと長財布のカード入れから出し、じっくり、見させてくれました。
何なら、前回のリーベル戦で買ったのと同じ感じのチケットでソシオ向けのカードチケットでした。
これは本物の可能性がかなり高いと踏み、悩んだ末、買うことにしました!!
これがそのチケットです。↓
◆チケットを買った結果??
そして、買ったチケットを握り、さっきまで全然、見ないで良いと思ってた試合にBダッシュで向かいます!
さっき、上手いことクリアして潜入に成功したゲートを次々にクリアし、突破に失敗したゲートに到着。
得意げにチケットを出したら、ゲートが開きません!?
『えっ!』って感じです。
そう、偽チケットだったのです!!!!!
勝手にこの数分、本物と信じてただけに大ショックです。。。涙
あの、気弱そうな奴、オレ様をハメやがったな。。。
怒りより、心地良い、頭脳戦に敗れた清々しい感じです!!
まっ、奴からすれば、オレの勝手なサイドストーリーなんか知らず、ただハポネス(日本人)のカモに売っただけなんだろうけどさ。苦笑
そして、もう試合が始まってたので、他には客は誰もいません。
オレ1人に対して10人以上の警官、警備員が集まって来ます。。。
そして、その警官、警備員連中も見たことがないレベルの精巧に出来た偽チケットだったみたいです。
なので、いろいろと事情聴取されます。
一般的にダフ屋から買っちゃダメとは言いますが、こっちにはチケットマーケットのエージェントは沢山あるし、旅行会社のパックなどもあります。
ソシオがチケットを転売する事も珍しいことではありません。
なので、オレも協力的にしたら入れてもらえるんじゃないかと下心が出ました。
なのに、ただただ時間だけ取られ、テレビすら見れません。
これじゃ奴を探しに戻り、カネを取り返しに行くことも出来ません。。。
で、もう見れないなら『帰るわ!』と偽チケットをお土産に持って帰ろうとしたら没収されました。
『持って帰るなら逮捕するぞ!』の言葉と共に・・・。
◆戦いに敗れ。。。
はい、今回の様な事は良い子は絶対にマネしないでください。
騙されて良いと思って買っても、実際、騙される悔しいもんです。
きっと、奴はルパンだったんじゃないかと思ってます。
あの完璧な演技。
だって、他のダフ屋はポケットから出すのに、奴は長財布のクレジットカードとかと一緒の所から出して来たからね〜!?
ゴールドカードとかも入ってたし・・・。
普通のソシオにしか見えない完全犯罪だよね。。。
悔しいけど、意外と個人的には楽しめたかなと・・・。
まっ、ただの負け犬なんだけどね。。。苦笑
そしてね、この試合をスゴく最初は楽しみにしてたの。
でもね、深夜に再放送をやってたんだけど別に見ないんだよね!?
別にこの件で見たくないって思ってるんじゃなくて・・・。
この試合以外のゲームも日本にいる時は気になるゲームじゃないんだよね。
こっちに来てるから見たいだけ。
でも、昔は日本にいても気になってたんだよね。
どうにかしてでも見ようって。
◆アルゼンチンとボカは好きじゃない!?
で、わかっちゃったの。。。
今回の旅とこの試合で、完全に・・・。
オレ、アルゼンチンやボカが好きなんじゃないって!!
オレはディエゴ マラドーナが大好きで、そのディエゴがアルゼンチンとボカを愛してたから好きだったんだって・・・。
だから、ディエゴが愛した選手やマラドーナ2世って呼ばれる選手達が好きだったんだ。
だから、その選手たちが見たくて何度もアルゼンチンに行った。
そして、ディエゴが可愛がったメッシは好きだよ。
でも、メッシの出現で【マラドーナ2世】って言葉がなくなっちゃったんだよ。
だから、今後、メッシ2世と呼ばれる選手は出て来てもマラドーナ2世は出て来ない。
ここ数年、マラドーナ2世がいなくなり、興味が持てる選手がアルゼンチンにいなくなってたんだよね。。。
って事は、実は薄々気づいてたんだけど、今回でハッキリしちゃった。
正直、自分でもビビってます。笑
と言うことで、急遽、アルゼンチン旅ももう良いかな〜って思っちゃいました。
もうこれ以上いても、もう新しい感情はないかなって感じました。
やっぱ、アルゼンチンは大好きだし、ボカも好き!
けど、やっぱ、それ以上にディエゴ マラドーナが好きだって事が再確認できた旅だったな!w
また、このディエゴへの思いは別で書きましょう!w