【DAY18】2022/12/07(火) 帰国しました。 ワールドカップで盛り上がってる人には申し訳ないけど、現地は今一盛り上がってませんでした。 いや、過去1盛り上がってません。 これは過去9大会連続で現地観戦してる比較対象を持ったオレが言うのだから間違いあり…
【DAY13】2022/12/02(金) 世界を驚かせたスペイン戦勝利から一夜。 テンションMAXと思わせつつ、実はその逆です。。。 疲れがMAXで試合に行くのも面倒臭い状態!? 贅沢な悩みに感じるでしょ。。。 でもね、現地組はみんなそんな感じです。 持ってるチケット…
【DAY7 その1】2022/11/26(土) 本日、夕方まではドイツサッカー協会主催のフットサル大会に日本代表として参加!?苦笑 ワールドカップになると毎回、サポーターのサッカー大会、フットサル大会にお呼ばれするのです。 そして、参加する、しない、出来る、出…
【DAY1】2022/11/20(日) ドーハに到着しました。 今日はどんなルートでドーハに入り、どんなホテルに泊まるかについて書いていきましょう。・・・ あっ、そう言えば開幕戦のカタールvsエクアドルもあったな〜。 メシを食いながらチラ見しただけなので飛ばし…
【韓国入国5日目】その2 2022年9月4日(日) 韓国最大のダービーマッチ『スーパーマッチ』 FCソウルと水原三星ブルーウィングスの一戦を見届けた後は、勝利した水原三星ブルーウィングスのコーチ“チャン”ことオジャンウンとゴハンに行ったぞ‼️ どんな話をした…
【韓国入国3日目】 ソウル郊外の水原にサッカー観戦にやって来た! サッカー好きにオレからしたら【水原】と言えばサッカーのイメージだけど、一般的にはカルビ発祥の街だったり、今回行った水原華城のイメージなんだろうね!w と言うことで、試合後、スタジ…
いや〜、シンガポールに何度も行ってるのに、今更、アルビレックス新潟S初体験です‼️苦笑 シンガポールにアルビが出来てもう10年でしょ!? ホント、初観戦までに時間がかかりました。苦笑 と言うことで、何故これまで見なかったのか? 逆にどうして今回は見…
今回のシンガポール、ジョホールバル遠征でもいろいろ面白いことは沢山あったけど『1番の思い出は?』って言われたらコレかもしれない⁉️ ぶっちゃけ、今回も盛りだくさんの濃い遠征だったよ。 実はこう見えて、今回はお仕事メインだったのよ。 で、正直、書…
いよいよ明日はACL浦和戦だね‼️ 書くのが面倒臭くなっちゃって、ここまで後手後手踏んでました。。。 ゴメンなさい。。。♂️ てか、書かないと溜まっちゃうからやっつけましょ!w と言うことで、今回の旅でもマレーシアの絶対王者JDTの試合を2試合見て来たぞ…
1997年11月16日。 日本はワールドカップ初出場をここジョホールバルのラーキンスタジアムで掴み取ったんだよね。 あの日からもうすぐで25年ですよ!! 1993年、『夢』だったワールドカップ出場がドーハで『目標』に変わり・・・ 1997年、『目標』となったワ…
『ヤバい、パスポートの残りが6ヶ月ない。。。』 そうです。パスポートの残り期間が6ヶ月ないと入国出来ない国が多いのです。 そして、今回、オレが行こうとしているシンガポール、マレーシアもそうでした。。。 でも、諦めるオレではありません。 ネット…
アメリカ西海岸+メキシコ国境 ドライブ旅(2022/6.26-7.11) はい、今回の旅もクレージーな行程でした。苦笑 ロサンゼルスIN、OUTと2週間って期間以外はほぼノープラン。 絶対に見るって決めてたサッカーの試合以外はその日ぐらしの旅でした。 旅の目的は【Fo…
【DAY14 その2】アメリカ西海岸➕メキシコ国境ドライブ旅2022 この旅の最終日の予定をサンディエゴ、そして、ダルビッシュに捧げるも、それで終わらないのがオレ流です。 ダルビッシュが最悪、早めにノックアウトされた場合の保険として考えてたのが、国境を…
【DAY13】アメリカ西海岸➕メキシコ国境ドライブ旅2022 はい、遂にこの旅の目的でありメインイベントのLAダービー【エルトラフィコ】の日がやって来ました‼️ ここまでLAFCの試合を2試合見て感覚やノリもわかって来ました。 そして、いろんなものを感じて来ま…
【DAY4】アメリカ西海岸ツアー2022 ど〜も、ヘタレなアラフィフおっさんです。涙 LA到着3日目の昨日(6/28)、この先の旅のプランを考えた所、相当ハードなスケジュールになりそうだったので、【オオタニさんを応援に行こう2DAYS】2日目を取り止めました。。…
【DAY1】アメリカ西海岸ツアー‘22 今、コアなサッカーファンの間で話題のLAFCを見る為、ロサンゼルスにやって来たぞ‼️ 今回の旅は【FooTravelleR】植田朝日のロサンゼルスツアーなのか、アメリカ西海岸ツアーなのか、アメリカ&メキシコツアーなのかもわから…
ヨーロッパから帰ってきて1ヶ月が経ちました。 そして、今週末からロサンゼルス方面に行ってきま〜す!? 泥棒に入られても嫌なので詳しくは書きませんが、出国日と帰国日が決定。 inもout もロサンゼルスです。 きっと、オレの事だからロサンゼルスだけな…
今年行われるカタールの次のワールドカップ2026の開催地が決定しましたね! まだ今年11月のワールドカップの展望すらしてないのに、2026年アメリカ、メキシコ、カナダのワールドカップがどうなるか少し書いておきますか‼️ ちなみに来週アメリカ、メキシコに…
ヨーロッパから帰って来て、まだ1ヶ月も経ってませんが、早くも【海外に行きたい病】の禁断症状が出て来ちゃってます。苦笑 そして、次のターゲットはアメリカです‼️ 今、アメリカのサッカーが熱いのは知ってますか⁉️ その中でもオレが注目してるのはLAFCな…
2002年6月のワールドカップ日韓大会から20年。 あれから、もう20年も経ったんだね。 そして、20年振りにトルシエとも再会したぞ‼️ 今度、ゆっくり話をする約束もしたし、その約束を果たすべく、またサッカー旅の予定が出来っちゃった。 最高な人生じゃね〜か…
今回のヨーロッパ1人旅を振り返ってみますか‼️ 改めて見るとかなりハードな行程だね。苦笑 しかも、帰る日程も決めず、フランクフルトへの片道切符だけで向かった【その日暮らし】のスケジュールだからね。 そして、今回も海外に友達を増やし楽しい"フットラ…
今回のヨーロッパ一人旅をプチアクシデントとプチ燃え尽き症候群から帰国を決意! フランクフルトから東京に帰ることにしました。 すると機内でよく知る人物と遭遇しちゃいました⁉️ その男は元FC東京のGMで現在ベルギーリーグ シントトロイデンのCEOのタテさ…
●今日の行動●2022年5月23日(月)ブンデスリーガ入替戦 第2戦ハンブルガーSVvsヘルタベルリンフォルクスパルクスタディオン ◆30年前のユニフォーム ◆スタンドの雰囲気 ◆ヘルタベルリン逆転残留 ◆まとめ ◆チケット獲得への駆け引き 名門同士の入替戦はチケット…
●今日の行動●2022年5月22日(日)ベルギーリーグ最終戦ユニオン サンジロワーズvsアントワープスタッド ジョセフ マリアン ユニオン サンジロワーズvsアントワープ 目次 ◆チケット探しとキャリー問題 ◆川崎アカデミー対決 三苫vs三好 ◆スタンドの雰囲気 ◆試合…
●今日の行動●2022年5月21日(土)ベルギーリーグKVメヘレンvsヘンクアカテル ド カゼルヌ 目次 ◆そうだ、ベルギーへ行こう ◆ベルリン▶️ケルン▶️ブリュッセル ◆ブリュッセル入り ◆チケット探し ◆ビアガーデン メヘレン ◆ENDO、知らないの⁉️ ◆伊東純也、キメてく…
◆1992年のベルリン もう何度も書いてるけど、1992年から1年間、ドイツのベルリンに留学してました。 当時はと言うとベルリンの壁が壊れ、ドイツが統合し新しい時代に突入したタイミングです。 サッカー的には1990年に西ドイツがワールドカップで優勝し国内は…
●今日の行動●2022年5月21日(土)ベルリン観光デー 前回の投稿で「100番バスのルートだけ行ってればベルリンは間違いない』的な記事を書きましたが【嘘】です。ごめんなさい‼️ イーストサイドギャラリーのスタート地点 やっぱ、ベルリン観光で一番外せないのは…
●今日の行動●2022年5月21日(土)ベルリン観光デー本日はベルリン観光デー。オレがとっておきの眼光コースを教えてあげましょう。と言うのも、実はオレ、30年前の1992年から一年間、ベルリンに住んでたことがあるんだよね。) 1992年ベルリン留学時代のオレ 今…
●今日の行動● 2022年5月19日(木) ブンデルリーガ入替戦 第1戦 ベルタベルリンvsハンブルガーSV ベルリンオリンピアシュタディオン フランクフルトがEL王者に‼️ セビージャでの激闘を見届けた後、即マドリードへバス移動withオレ以外、全員レンジャースファン…
●今日の行動●2022年5月18日(水)ELファイナルフランクフルトvsレンジャースサンチェスピスファン今回の旅で唯一絶対に行こうと思っていたセビージャでのELファイナル‼️別にこのカードじゃなかったとしても狙ってた試合だよね。 ELファイナルフランクフルトvs…