ベトナムから朝イチで移動し、もうひとつの準決勝の舞台のタイへ。 タイ対フィリピンの一戦です。 これはまた最高に面白いゲームでした‼️ もしかしたら2024年度の一番興奮した試合だったかもしれません!w その辺について書いていきましょう。 ◆この試合まで…
ASEAN三菱電機カップ セミファイナル第2戦。 アウェイで先勝してるベトナムがシンガポールを倒し決勝進出。 逆に言うとここまで勝ち上がった小倉シンガポールは終戦。 そして、この日も2ゴールの大活躍だったのは元Jリーガー。 しかも、日本時代は出場経験の…
勝った訳ではないけど、シンガポールがマレーシア相手にジャイアントキリングです!! と言うのも、グループ最終節を前に勝ち点で上回るシンガポールがアウェイでマレーシアとスコアレスドローでグループ2位突破、マレーシアを蹴落としちゃったのだ!? 東南…
マレーシアリーグの名門セランゴールの新監督が日本人になったぞ!! と言うことで、早速、激励に行って来ました!w って書くと、地元に新監督がやって来たぐらいの書き方ですが、たまたま三菱電機カップでクアラルンプールに来てたんで、『そりゃ、もちろん…
オレの大好物 東南アジア最強決定戦『ASEAN三菱電機カップ』の季節がやって来ました。 そして、日本人監督対決になったシンガポールとタイの一戦を見にシンガポールに行って来たぞ!w しかも、両国ともこの試合に勝てば、決勝トーナメント進出が決まる一戦。…
ACL上海遠征 DAY2 この旅のメインイベント 上海申花vs蔚山現代戦です。 このブログの読者ならお馴染みの両チーム 中国だったら上海申花推し、韓国だったら気持ち蔚山寄りなだけに、ちょっぴりドリームカードです。笑 そして、この日に試合は勿論だけど、また…
ACL上海遠征DAY1 今回の上海遠征は2日間でACL中韓対決2連戦を見てやろうって企画です! 初日は中国リーグ王者 上海海港とKリーグで旋風を巻き起こしてる光州FCの一戦。 しかも、たまたまオスカルの上海海港ラストマッチに当たっちゃいました。 そして、会場…
) Kリーグ入替戦に行って来たぞ! ソウルイーランドvs全北現代。 まだチームが出来て10年のソウル第2のチームと過去にアジア王者にもなった事がある超名門の対決。 しかも、ソウルイーランドは勝ち上がれば初のK1リーグ昇格。 そりゃ、盛り上がるシュチュエ…
先日、シンガポール国籍を取り、シンガポール代表デビュー戦をする仲村京雅くんの応援に行って来たぞ!w 彼は元U17日本代表の経歴を持ち、現在はシンガポールリーグでプレー。 そして、『シンガポール国籍を取り、シンガポール代表を目指す』と言う話は前々…
インドネシア戦に続き、これまた大アウェイの廈門で行われた中国戦に行って来たぞ! 世の中的には、中国のマナーの悪さが取り沙汰されている様ですか、中国アウェイを何度も経験しているオレからしたら、『だいぶ大人しくなったな〜!?』なんて思っていたの…
日本代表、強すぎて御免なさい。 東南アジアサッカーも大好きなオレとしては、インドネシアは今現在、大注目の国です。 オランダから多数の帰化選手を迎え歴代最強チームで国民を熱狂させてます。 まるでJリーグ元年の日本の様に・・・。 そんなインドネシア…
ワールドカップ最終予選 インドネシア戦を前に決起集会みたいのを開催したよ。 このグループはどの国も集客力がある国が揃ってて、他のグループに比べて盛り上がりが必至。 そんな中、日程的にも行きやすい日程で、大勢で乗り込んで歯応えがありそうなのが、…
やって来ました、上海ダービー‼️ しかも、絶好調の両クラブ。 面白くないはずがありません。 そんな状況で一番の心配事はチケットです。 上海の知り合いに誰に聞いても【手に入らない】って言うからね。。。 そんな上海ダービーについて書いて行きましょう。…
今、タイリーグが熱い‼️ 首位攻防のポートvsブリーラムのビッグマッチを見て来たぞ! 来るたびにタイリーグは洗練されて行く。 なのにローカル感は失わない。 いや、頑張ってるけどグローバルな水準には届かないんだろう!?苦笑 でも、逆にそれが良いし、居…