インドネシアNO.1の人気クラブ ペルシブ バンドンのユニフォームを買いに行こう‼️
アルゼンチンに行けば、ボカやリーベルのユニフォームはどこでも買える様に、バンドンに行けばそこら中で売ってると思っていた。
でも、なかなか街では見かけません。。。
試合日にはスタジアムの周りでバッタモンを売ってるのを見かけたけど、駅から佐藤大介の運転手がスタジアムまで送迎してくれっちゃったから逆に買えず。。。苦笑
だから、試合でも着れず、逆に欲しくて、欲しくて・・・。
ユニフォームコレクターとして欲しいと言うよりも、1ファンとしても欲しい。
そして、明日から始まるU-17ワールドカップの日本の会場がバンドンと言うことを考えれば、きっと、役に立ってくれるでしょう!w
そう、国際大会では、どうやって開催国、開催地の人を巻き込めるかがひとつのポイントになって来るからね。
と言うことで、趣味を超えて、ペルシブのユニフォームをゲットする事はミッションなのです。
2023年11月10日(金)
ペルシブ バンドン オフィシャルショップ
◆オフィシャルショップ
ペルシブ バンドン オフィシャルショップは、【Graha Persib】って言う名のペルシブのオフィスの入ったビルの中にあるんだよね。
中に入り、階段を登るとカフェが出現。
そして、スポンサーボードがあったり、ドレッシングルームにあるロッカー的なイスがあったり、プチ撮影スポットになってるんだよね。
そして、さらにもう一階上がった所がオフィシャルショップになっています。
この日も試合日でもないのに、まあまあお客さんが居たかな。
◆ユニフォーム
で、オレは勿論ユニフォーム購入です。
友人のフィリピン代表 佐藤大介のユニフォームを買おうと思うも、シーズンオフにねだろうと考え直し、誰のを買うか大検討です!?苦笑
いや〜、この時間が大好きなのです!w
この時間はユニフォームへの愛着をわかせ、ただのユニフォームではなく、コミュニケーションツール、そして、カルチャーに変えるのです。
だから、オレはただ着る為だけにユニフォームを買った事はありません。笑
って考えるとお値段以上でしょ!w
で、このペルシブで1番人気はトップスコアラーのダ シルバです。
そして、パツキンのシーロ。
共にブラジル人で人気があるのはわかります。
ここではスターであり王様なのです。
でも、Jリーグに来たらどうでしょう!?
『活躍できないよ』って言いたいんじゃありません。
逆で、良い国を選んで、良い金を貰って、【勝ち組じゃん!!】って思うのです。
きっと、彼らより上手いブラジル人Jリーガーで、彼らより貰ってなくて、知名度が低い選手もいるでしょう。
そう考えると人生設計って大事だよね。
で、話を戻しましょう。
オレ的には地元リスペクトでインドネシア人の誰かが欲しかったのです。
そして、この先、出会う可能性がある選手??
って考えたら、『来年アジアカップで戦うインドネシア代表選手が良いじゃん!』って事で、23番のクロックを選びました。
これは良い選択でしょ!w
カタールで会えそうだもんね。笑
本人も日本人が自分の名前入りのクラブのユニフォームを持って訪れて来たら嬉しいでしょ!?
ねっ、お値段以上でしょ!!
◆まとめ
良い買い物でしょ!w
これはレプリカで3000円ぐらいかな!?
ちゃんとした値段は忘れたけど・・・。
そして、後悔してます。
7000円、8000円ぐらい出せばオーセンティックが買えたんだよね。
でも、触った感じ大差なく、むしろ、オーセンティックの方が破れやすかったり、サインを貰う時、薄くてシミちゃったりするパターンがあるからレプリカを選んだんだよね。
そしたらどうでしょう!?
背番号が全然違うのです。。。
オーセンティックはカッコいいのに、レプリカはノペ〜っとしてカッコ悪い。。。
ここで差がつくとは・・・。
陳列されてる段階じゃわからないし、どっかに書いてあったかもしれないけど、読めないよ。。。苦笑
まっ、そんな事を気にしてるのは今だけなんだけどね。
そして、明日の日本戦ではユニフォーム以上の活躍をしてくれるでしょ!w
と言うことで、ペツシブ バンドンのユニフォームを買ってみました。