●今日の行動●
2022年5月22日(日)
ベルギーリーグ最終戦
ユニオン サンジロワーズvsアントワープ
スタッド ジョセフ マリアン

◆チケット探しとキャリー問題
はい、今日ももちろんチケットは持っていません。
てか、サンジロワーズの会員でもないので買う権利すらありません。
いや、見に行こうと決めた時には既に完売でした。笑
そもそも、会員じゃないと買えないシステムは嫌だよね〜!?
ベルギーとかオランダとかさ。。。
まっ、逆に考えると一見さんより支持層を大切にしてるんだから良いことなんだけどね。苦笑
なので、ダメ元でもスタジアムまでは行ってやろうと思ってました。
しかし、ここで問題発生です‼️
スタジアムへ向かう前にキャリーバックをブリュッセル中央駅に預けようと思ったのですが、全部一杯で預けられず、わざわざブリュッセル北駅まで移動するも、今度はキャッシュは使えないわ、アメックスは使えないで、預けることが出来ませんでした。。。
これは絶望的だよね。
ヨーロッパのスタジアムはデッカい荷物なんて持ち込めないからさ。。。てな感じで、キャリーバックを持ってスタジアムへ。
で、次はチケット確保です。
得意の【I NEED TICKET】作戦決行です!

個人的には気合の入れて書くよりテキトー書いた方が安く買えると思ってる。
だって、気合入れて書くと「どうしても欲しい」と思われるじゃん⁉️笑
すると定価20ユーロを30ユーロで売ってくれると言う奴が速攻で現れます。
これは三苫とか町田には悪いけど、前節で優勝がなくなったから、この値段で行けたんだよね。これが優勝がかかった試合だったら絶対にこの値段じゃ無理だからさ。笑
つ〜ことで、チケットは解決しました‼️
再びキャリー問題です。
ここも“天才”植田朝日、秒で解決しました。
屋台の奴に「5ユーロあげるから預かっておいて!」と交渉成立‼️
だって、彼らは商売があるから荷物を持って逃げたりは絶対にしないもんね。
と言うことで問題を解決しスタンドへ
◆川崎アカデミー対決 三苫vs三好

今シーズン昇格即優勝争いをしたユニオン サンジロワーズに目を奪われがちですか、アントワープには三好がいます。
日本人ダービーどころか、川崎フロンターレ対決。いや、アカデミー出身同士の対決。しかも、ポジション的にマッチアップするって言う激アツなシュチュエーションです。
川崎ファンにはたまらないだろうね!?
前回のACLもだけど「川崎ファン必見‼️」みたいな試合にをそこまで思い入れないオレが見てると言う事実?? 我ながら不思議です。苦笑
でも、きっと川崎がフットボールとして魅力がある大会に出てたり、面白いって場所に選手を輩出出来てるからなんだよね。素直にリスペクト。
まっ、FC東京だって、スケジュールを上手く合わせてくれば、ここベルギーでだって元東京対決だって見れるもんね。渡辺剛vs原大智とかさ。
逆にACLが見れない。。。苦笑
◆スタンドの雰囲気



このスタジアムは森の中にあったり、場所もサイズもアットホーム感満載。
どんなに騒いで煙を炊こうが全てアットホームに感じます。
実際、サンジロワーズはCLのプレーオフ権を獲得したけど、このスタジアムではヨーロッパの大会は規定的に出来ない。
きっと、ブリュッセルの国立競技場でやるんだろうけど、敢えて、ここでやらしてあげたいよね。
◆試合後はピッチで大騒ぎ⁉️

唐突ですが試合はアウェイのアントワープが1-0で勝ちました。
三苫、三好はフル出場。町田は2試合前のレッドカードで出場停止でした。
で、やってる選手達にとっては大事でしょうが、順位が決まってる最終戦。
然程、勝敗は関係ありません。苦笑、
オレは最終戦だから、みんな、ピッチに雪崩れ込むんだろうな!と予想してました。
そして、オレも行ってやろうと‼️
きっと、日本人の感覚だと【悪いこと】だと考える人が多かったり、そもそも文化を理解していないんだと思います。
てか、これは常識だったり、当たり前な事なのです。
そして、その予想が確信に変わったのが、後半途中からピッチとゴール裏の間に大量のビールとスタッフがやって来たからです。苦笑
そして、その時が来ました!w
試合終了と同時にファンがピッチに雪崩れ込みます‼️
勿論、オレも!w

一旦、選手は引っ込み、その間、チームはガンガンとビールを売って、DJが永遠とフットボールチューンをかけます。
両チームのファンは一緒になって踊り狂ってます。
そして、そこからセレモニー。
こんな大事なところで充電がなくなって写真が取れなくなりました。。。涙
オレはと言うと当然1番前を陣取り、三苫や町田とコンタクトを取ります。
いろんな人が2人との写真を撮ってくれてたので、そのうち、貰えるでしょう⁉️
(手に入ったら載せますね。笑)

そして、「朝日さん、1番前に居ましたよ。」って送られてきた写真がコチラ。
こんな写真じゃなくて三苫と町田と撮った写真をください。🙇♂️
◆まとめ
昨日のメヘレンのそうだったけど、チケットを取るのは少し難しい国だけど、人はどの国より親切で優しいから最高だと思うよ。

今日、出会って友達になったのがベルギー人と日本人のハーフのRYOくん。
スタジアムですれ違った時に肩から日の丸を掛けててオレと全く同じカッコをしてたの。笑
試合後、一緒にピッチで飲み、他の仲間と合流しメシに行き、更には家飲み!
初対面なのに数年来の仲間のように・・・。笑


ちなみに、メンツはベルギー日本のハーフ、モロッコ人2人、フィリピン人。
みんな、日本のアニメが大好きで途中ナルトのカラオケ大会になりました。笑
そして、帰り際には弁当まで持たせてくれ駅まで送ってくれました。
マジで感謝‼️
旅は一期一会。
出会いを大切に生きようとまた思ったよ!w
あさひ