【ベルギー】スタジアムはビアガーデン。飲み過ぎて全く試合を覚えていません⁉️(ブリュッセル🇧🇪ベルギー)

↑ヨーロッパの列車、バスの予約は大抵ここを使ってます。

ベルギーにサッカーを見に来たはずが飲み過ぎて全く試合を見ていません。。。苦笑

と言うのもブリュッセルには沢山の友人がいます。

オレも彼らに会いに来てるし、彼らもオレを迎えてくれます。

だから、試合を見に行っても飲みながら話す方がメインになっちゃうのです。

そう、サッカービューで飲むと言うよりスタジアムがビアガーデンみたいな・・・。苦笑

2025年1月24日(木)

ヨーロッパリーグ

ユニオン サンジロワーズvsブラガ

📍ボードゥアン国王スタジアム

f:id:FOOTraveller:20250218180828j:image

◆ブリュッセルと言えばRYOくん

リーズから朝イチでロンドンを経由

して、ユーロスターでブリュッセルへ🚄

夕方に着いて、20時キックオフのヨーロッパリーグを見に来ました。

いや、正確に言うと友人のRYOくんに会いに来たと言うのが正解でしょう。

そう、このブログのヘビーなファンの方ならおわかりだと思います⁉️苦笑

あの日本サッカーマニアのRYOくんです。

RYOくんはベルギー生まれのハーフで日本サッカーを愛してます。

そして、2022年ベルギーリーグの最終戦 三苫薫、町田弘毅くんのユニオン サンジロワーズの試合を見に来た時に声をかけられ、そこから、ずっと仲良くしてます。

ベルギーに来たら泊めて貰うし、ヨーロッパでの日本代表戦があれば彼は必ずやって来ます。笑

ホント、一期一会を体現したような関係っす。

◆試合前から飲みまくり

そんなRYOくん、ユーロスターが到着するブリュッセル南駅で出迎えてくれました。

そして、早速缶ビールです!w

その後、スタジアムまでの道で何軒ハシゴしたでしょう!?

その先々でいろんな人を紹介されるけど、その数、アルコールも入っているし、ほぼ覚えてません。

てか、どれだけ飲んだのでしょう。

◆会場はあのヘイゼルスタジアム

そして、スタジアムへ。

普段、サンジロワーズがホームにしてるスタッド ジョセフマリアンは小さ過ぎてUEFAの規定をクリアしてないので使えません。

だってキャパ8000にんぐらいしか入らないんだよ。

なので、その日は代表戦なんかもやるボードゥアン国王スタジアム。

昔のヘイゼルスタジアムだよね。

だいぶ前に日本代表とベルギーもここでやったね。

まっ、オレみたいなオールドファンにあると1985年のヘイゼルの悲劇があったスタジアムってイメージになっちゃうんだよな。。。

 

◆試合中も飲みまくり

そんな感じでキックオフです。

しかし、試合中もビールの消費量は落ちません。

しかも試合中もいろんな人を紹介されます。

延々と乾杯は続くし、延々とビールを奢ってもらえます。😅

だから、飲んではトイレへ行き、飲んではトイレに行き、がエンドレスです。笑

でも、自分的にはサッカーも見てます。

ゴールシーンもしっかり見てました!w

しかし、翌日知ることになります。

応援してだはずの町田くんが退場していた事を・・・。

だから、アルコールもバンバン入ってるし、何度も何度もトイレに行ってるから断片、断片なのです。苦笑

◆まとめ

スタジアムに飲みに行った感じです!?笑

若い頃、クラブに遊びに行くと友達がたくさんいて、何メートルか毎に声をかけられ、挨拶を交わし、また、新たな人を紹介されたあの感じに似てました。。。苦笑

実際、このブリュッセルは仲間に会うのがメインだったから1つも間違ってないんだけど、にしても飲み過ぎです。笑

でも、これもフットボールカルチャーだよね。

スタジアムでは飲めない国もある訳で・・・。

もちろん、試合後も飲んだことも付け加えておきましょう。苦笑

==============================

📝 植田朝日 / Asahi UEDA

📲 SNSもフォローしてね!

-Instagram-

https://www.instagram.com/asahiman

-X-

https://twitter.com/ASAHIMAN2010

==============================

 

🇧🇪ベルギー関連過去ブログ🇧🇪