苦しみながらU20ワールドカップ出場を掴んだぞ‼️
スター候補生が苦戦を強いられる今大会。
負けたら終わりの準々決勝でPKで勝利を掴む!ポテンシャル的にはもっと内容も結果もスカッと勝って欲しいんだけど、今はこれも経験と捉えましょう。笑
と言うことで、会場となる中国 深圳までの道のり、トラブルなど裏話と共に振り返っていきましょう。
- ◆動画『【U20日本代表】㊗️U20ワールドカップ出場決定‼️🇯🇵 #サッカー旅』(コラソンTV)
- ✈️羽田から香港経由で深圳へ!
- 🎫チケット問題勃発
- 📱大事件勃発!?
- ⚽️そして試合!
- 📢PK戦、そしてサポーターたちの成長
- 🇨🇱そして俺の気持ちはすでにチリへ
📅 2025年2月23日(日)
U20アジアカップ 準々決勝
🇮🇷イランvs日本🇯🇵
📍 中国 深圳🇨🇳
◆動画『【U20日本代表】㊗️U20ワールドカップ出場決定‼️🇯🇵 #サッカー旅』(コラソンTV)
✈️羽田から香港経由で深圳へ!
まずは羽田から香港へ飛び、そこから陸路で中国・深圳に突入!
日本から深圳への直行便もあるけど、香港経由の方がフライトの選択肢も多く、安くて便利!しかも、香港から深圳へは
🚆 地下鉄
🚌 バス
⛴ フェリー
と色々な移動手段があって、たった1〜2時間で到着!
「意外と近いじゃん!」ってなるやつです。
だから、香港経由で深圳入りが最強ルート!
🎫チケット問題勃発
中国と言えば、前回のワールドカップ最終予選で問題となったのが半日感情。
で、今回はチケットでした。
チケットが即完して買えないのです!?
ちょ待てよ!(キムタク風)
イラン vs 日本なんて、中国人見たくないだろ!苦笑
そう、完全に転売ヤーの仕業なのです。
グループリーグの日韓戦もヤバかったらしい。キャパが500人と小さいスタジアムで、こちらもチケットは即完売。
ダフ屋(転売屋)から買うしかなかったらしく、価格は1万円弱のボッタクリ料金。
しかも、チケットじゃなく、裏口から入れて貰うスタイルだったらしい。苦笑
まさに【袖下文化】だね。笑
今回も即完売だったんだけど、ちょくちょく再販が出るパターンで、オレもなんとか下から2番目のカテゴリー3(280元・約5000円)をゲット。
📱大事件勃発!?
中国のチケットって、電子チケット購入 → パスポートナンバー登録。
入場時にチケット+パスポートの提示が必須なんだよね。
なのに、オレ、パスポート忘れた。。。💦
いや、厳密に言うと、ホテルを出る時に、急に「スられたらヤダな…」って思って部屋に置きに帰っちゃったんだよね!?
で、何も考えずにスタジアムへ直行!
そして、入場口で気づくのです。
「あれ?オレ、パスポート持ってないじゃん!!」って。苦笑
これはマジでヤバい展開。。💦
取りに戻ったら片道30分、合計1時間。
試合開始に間に合うかどうかギリギリ。
ここでオレの危機回避能力が爆発したのでした。笑
iPhoneのカメラロールにパスポートのスクショが残っているのを確認すると、本来、機械での自動認証の所、馬鹿なフリをして荷物チェックの列に並び、引っかかったフリをして、また、別の係員に荷物チェックを受けたり色々して、肝心のパスポートチェックの際には、既に荷物にしまった程にして、携帯のスクショを見せて一丁上がり!w
我ながら良い演技をしたと思います。笑
でもね、アレでスクショがなかったら、どんなに演技が出来てもダメ!
と言うことで、備えあれば憂いなし。
スクショはマジで撮っておきましょう。
⚽️そして試合!
この世代は、2年前のU-17ワールドカップ インドネシア大会でも応援した世代で、次のロサンゼルス五輪の中心になるチームだよね。
タレントも豊富で、すでに海外組もいるし、今大会後に海を渡る選手もいる。
けど、予選リーグはパッとしなかったよね!?
初戦のタイには快勝したもののシリア、韓国と引き分け。
結果、1勝2分でグループ2位。
うーん、ちょっと物足りない結果だったかな。
そのせいで、今日の対戦相手はグループ1位のイランになっちゃった。。。
これ、なかなか厳しい戦いになりそうな予感がするよね。
で、実際に試合が始まると…
やっぱり、パッとしない展開。。。
そして、イランに先制を許しちゃった。。。
で、ペナルティエリア外からミドルで同点に追いつき1-1のまま延長戦へ。
延長でも決着つかず、PK戦突入!
📢PK戦、そしてサポーターたちの成長
とりあえず…
勝てて良かった‼️
でも、PK戦の空気はなかなかハードだったな。
だって日本サポーターの若い子たちは国際試合慣れていないからさ。苦笑
PK戦に入ると完全に呑まれてたよね。。
って言うのも、それまで「どっちが勝ってもいいや」って感じだった中国人が突然、イランを大応援!?
いや、日本に大ブーイング👎🏻
お前ら急にイラン推しになるなよ!笑
で、そのブーイングに選手よりもむしろファンの方が動揺してるのが伝わってきたんだよね。苦笑
それまで気にもしてなかった奴らに煽られちゃったもんだから、気にしちゃって、気にしちゃって・・・。
試合にちゃんとフォーカス出来てなかったよね。
でも、もっと動揺してたのがイランの若者たち。
やっぱり、専用スタジアムで目の前にいる日本人サポーターの声援にテンパっちゃってたよね。
で、1人目、2人目と連続失敗。
これで日本が勝った訳ですよ。
この経験は、若いサポーターたちにとってもデカかったんじゃないかな。
U-20は選手たちだけでなく、サポーターも成長しなきゃいけない。彼らがどんな風にサポーターとして進化していくのか、それもちょっと楽しみに感じかね。
🇨🇱そして俺の気持ちはすでにチリへ
試合後、日本代表の選手たちは喜びを爆発させてたよね。
最近の日本の立ち位置的にアジアでの試合に勝って大喜びってなかったから新鮮だったね!w
素直に気持ちいいよ!!
でも、まだU20ワールドカップ出場を決めただけで、準決勝、決勝とアジアの頂点を目指す戦いはまだあるんだけどね。苦笑
ドーハの悲劇を知る者として、『まだ早いよ!』ってラモスさんの言葉を思い出す。
まっ、既に世界チケットは手にしたから良いのかな!?笑
9月には本番のU-20ワールドカップです。
ここから半年で、選手の序列も大きく変わるはず!
Jリーグで成長して序列をあげる者が出てくれば、今は中心選手でも、所属クラブでポジションを奪えず序列を下げる者。
さらには今回選ばれてないのに、Jリーグや大学サッカーで台頭する者もいるかもしれない。この半年間の変化がめちゃくちゃ楽しみだよね。
さらに、よその国のスーパースター予備軍にも注目!
20歳ともなると、すでにクラブで結果を出してる選手は当然派遣されないだろう。
でも、その中でも未来のスターが何人も出てくるはず!
ということで、俺の気持ちはすでにチリへ向いてます!
ありがとう日本代表!おめでとう日本代表!!
==============================
📝 植田朝日 / Asahi UEDA
📲 SNSもフォローしてね!
https://www.instagram.com/asahiman
-X-
https://twitter.com/ASAHIMAN2010
=============================
🇯🇵U20日本代表関連ブログ🇯🇵