【DAY5】2022/11/24(木) 予選リーグ最後に登場したのが“サッカー王国”ブラジル‼️ 8万8000人入ったルサイルスタジアムはカナリア色で染まってました。 しか〜し、その殆どがブラジル人ではなくポルトガル語を話さない人たち。 その光景を見て逆にブラジル人気…
【DAY4】2022/11/23(水) やってやったぜ‼️ ドイツ撃破です。 勝って泣いてる奴も沢山いたけど、オレは試合前から勝つと思ってたから全然でした。笑 てか、信じてたとかじゃなくて、ホントに勝つと思ってたし。 ずっと言ってたしね!w だって、カリファスタジ…
【DAY3】2022/11/20(日) 今大会、2試合目はデンマークvsチュニジア。 チュニジア人だらけで完全にホーム化してました。 てか、今日の試合でヨーロッパの人権問題に対するボイコットが想像以上なんだと実感せざるを得ないし、明日のドイツ戦も来ないんだろう…
【DAY2】2022/11/21(月) 今大会、最初の観戦はセネガルvsオランダ。 そして、オレは予選3試合セネガルを見る予定です。 と言うのも実はオレ、セネガルのTST4のチケットを持っているのです!? その経緯とか含めて書いていきましょう。苦笑 日本がワールドカ…
【DAY1】2022/11/20(日) ドーハに到着しました。 今日はどんなルートでドーハに入り、どんなホテルに泊まるかについて書いていきましょう。・・・ あっ、そう言えば開幕戦のカタールvsエクアドルもあったな〜。 メシを食いながらチラ見しただけなので飛ばし…
【DAY0】2022/11/19(金) 今からカタールへ行って来ま〜す。 今回で1990年のイタリア大会から9大会連続ワールドカップ現地観戦です。 でもね、そのぐらい行ってると、ぶっちゃけ、ワールドカップに対する特別感なんてなくなって来ちゃうんだよね!?苦笑 そし…
3週間に渡る旅のラストはマレーシアスーパーリーグ最終戦。 とっくに優勝を果たし9連覇を決めているJDTのゲームです。 『何故、消化試合に行くの!?』 『無敗優勝がかかってるから??』 違います!! 試合後の優勝セレモニーを見に来たのです‼️‼️ きっと、…
東南アジア最強決定戦『三菱電機カップ』のトロフィーツアーに行って来たぞ‼️ てか、たまたまシンガポール滞在中に、たまたま自分が興味ある大会のトロフィーツアーがあるとか偶然にしても出来過ぎだし、これはもう必然でしょう⁉️笑 つ〜ことで、この大会が…
『もしオレがこの国に住んでいたら、どのクラブを応援するのだろう?⁉️』 どの国へ行っても必ず考える視点です。 で、『シンガポールに住んだとしたら何処を応援するの?』って言うのが今回のお題です。 『日本人だから単純にアルビレックスなの!?』 って…
金、土、日とSPL(シンガポールプレミアリーグ)を3日連続で見に行ったぞ!苦笑 初日に優勝が掛かったリーグの1位2位対決を見ちゃったもんだから、それから後はサッカー的には・・・だよね。 でもね、敢えて連続で行ったことで色々わかった事もあるし、スゴく…
【ポルトガル入国4日目】 一昨日ののポルト(3位)vsブラガ(2位)、昨日の首位ベンフィカを迎えた小川諒也所属のヴィトーリアの上位対決とは打って変わって、ほのぼのムードの"まったり"とした試合を見に来てしまった。。。 その"まったり"ぶりは動画を見てくだ…
【ポルトガル入国3日目】 昨日(9/30)のポルト(3位)vsブラガ(2位)の上位対決に続き、今宵は首位ベンフィカを迎えた小川諒也所属のヴィトーリアSCの試合を見に行ったぞ! 2日で上位3チームのゲームが見れるってナイススケジュールじゃない!? そして、このヴ…
今回の韓国遠征を波乱万丈でした‼️苦笑 2泊3日ぐらいのイメージだったのが諸々の条件から7泊8日になった時点でおかしいし、コロナ疑惑で隔離されるし、無茶苦茶なスタートでした。 でも、サッカーはおもしろかったし、会いたい人(オジャンウン、齋藤学、池田…
ソウルでやることと言ったらスポーツ観戦とお買い物。 そして、今回の旅で新たに楽しさを知ってしまった韓国演劇鑑賞。 こちらはこの先ラインナップに追加されて行くかもね!? そして、その演劇の街 大学路(テハンノ)のすぐ側に観光スポットがあるって言う…